つくば心療内科クリニック分院

トピックス

コラム

【コラム】心理カウンセラーの資格の種類について解説します

2021/11/02 更新

日本でこころの問題に取り組む心理職は、心理カウンセラー、サイコセラピスト、心理療法士、心理相談員などの名称で呼ばれています。
このように名称も様々ですが、心理職の資格も数多く存在しています。その中でも今回は、臨床心理士と公認心理師資格の違いについてお話ししたいと思います。この2つの資格をご紹介する理由は、カウンセリングを行うにあたり、信頼できる資格だからです。

これまで心理職の資格は民間資格のみでしたが、その中でも臨床心理士資格は30年以上の歴史があります。1988年に資格認定が始まり、2020年までに全国で約37,000名の臨床心理士が誕生しています。臨床心理学に基づく知識や技術を用いて、人の心の問題にアプローチし、解決を目指しています。
公認心理師は、2017年9月に施行された公認心理師法を根拠とする、日本初の心理職の国家資格です。「国民の心の健康の保持増進に寄与することを目的とする」と公認心理師法第一条に記されています。

これら二つの資格の共通点は、いずれの資格も保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働などの諸領域において、さまざまな関係者と連携しながら、カウンセリングを行うところです。

一方違う点についてですが、臨床心理士が「民間資格」、公認心理師が「国家資格」という点が大きな違いです。国家資格化されたことにより、元々臨床心理士として勤務していた人の多くが公認心理師資格を取得している傾向があるようです。
そのため現在、公認心理師と臨床心理士の職務内容の違いを明確に区別することは難しいと考えられていますが、目指しているところは一緒です。
目の前の患者さん・クライアントさんが自分らしい人生を歩むためのお手伝いとして、心理検査やカウンセリングを実施します。

当法人の心理職はこれら2つの資格保持者が多数在籍しています。これからカウンセリングを受けたいとお考えの方で、何を基準にカウンセラーを選んだら良いか迷っている方については、これらの資格を有しているかどうかをカウンセラー選びの一つの判断基準にしてみてはいかがでしょうか。皆様にとってカウンセリングが有意義な時間となることを願っています。


【引用・参考資料】
◆一般社団法人東京公認心理師協会HP(https://www.tsccp.jp/
◆公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会HP(http://fjcbcp.or.jp)

 

つくば心療内科クリニック臨床心理士/公認心理師 木立

◀ トピックス一覧に戻る

まずはお電話下さい

電話でのご予約

まずは電話にてご予約ください。


TEL 029-846-2230

問診表について

電話にてご予約後、ご来院日までに、以下から問診票入力をお願いします。ご来院時にご入力がなかった場合は当日ご入力いただきます。

WEB問診はこちら